ペルシャいろいろ日記
10年暮らしたイラン。ギャッベ、たべもの、生活、いろいろ気まぐれに綴ってます。お義父さん
主人の父が天国へと旅立ちました。
とっても優しくてお茶目で、みんなに愛されたお義父さんでした。
14番目の孫にあたるウチの次女の名前をいつも忘れて、
全然違う名前で呼んでました(^^;
私達が日本に帰国して3年、いつも次女のことを気にかけてくれていたのに
元気になった次女を会わせられなかったのが心残りです。
安らかにお眠りください。
スポンサーサイト
ターメリック
イラン料理に使われるスパイスで最も出番が多いのがターメリック。
日本ではウコンの名前で知られています。
玉ねぎをアメ色になるまで炒めた ピアーズダーグ(フライドオニオン)を
作るときには必須です。
そしてそのフライドオニオンは イラン料理の煮込み料理には必ずと言っていいほど
隠し味で入れます。
〈Photo by HLPhoto/Fotolia〉
該当の記事は見つかりませんでした。